骨寺村荘園遺跡とは

  • 骨寺村荘園遺跡につい
  • 歴史
  • 骨寺村という名の由来
  • 史跡と重要文化財的景観

骨寺村荘園遺跡について

かつてここは、「骨寺村」と呼ばれた荘園でした。

一関市厳美町の本寺地区は、その昔、「骨寺村」と呼ばれた荘園で、
中尊寺の経蔵別当の所領でした。

骨寺村については、鎌倉時代の歴史書『吾妻鏡』に村の四方の境が示されていて、その範囲が明らかです。 また、中尊寺に伝存する古文書や、一枚の『陸奥国骨寺村絵図』によって、
中世の村の姿を視覚的に体験することができます。

現在も、山々に囲まれた地域には、曲がりくねった水路や、不整形な水田が広がり、
イグネに守られた家々が点在し、神社や小さな祠が要所にまつられています。
たえまない営みが醸しだす穏やかな農村の姿は、
自然を巧みに利用して築き上げてきた、代表的な日本の原風景です。

骨寺村荘園遺跡は奥州藤原氏ゆかりの荘園遺跡であるとともに、
これまで見慣れてきた、美しい農村の風景が各地で失われつつある現在、
伝統的な農村の景観が維持されているかけがえのない貴重な遺産です。